エントリー/ログイン

NEWS NEWS NEWS NEWS NEWS NEWS

セキスイハイム東海最新情報

25.10.25

その他

【27卒向け・若手社員ブログリレー】住宅業界について

セキスイハイム東海(株)人事グループです!

今回から12名の若手社員によるブログリレーが始まります。
ぜひ楽しみながら読んでください!それではスタートです!

こんにちは!

セキスイハイム東海株式会社 営業の村越優斗です! 

ブログリレー初回の配信を担当させて頂きます。

まずは、皆様へ私の自己紹介をさせて頂きます。

【自己紹介】

名前   : 村越 優斗 (むらこし ゆうと)

生年月日: 1997413 (28)

出身    : 静岡県焼津市

職種    : 住宅営業 (入社6年目)

趣味    : 釣り・料理・旅行・野球観戦

今回、私がお話しするテーマは【住宅業界】についてです!

私は住宅営業を始めて6年目になります。

このブログで皆さんにすこしでも住宅業界に興味を持っていただけるような記事になれば嬉しいです。

 

まず住宅業界というとどんなイメージを持たれているでしょうか?

バリバリの体育会系が多い、激務、また接点がなくイメージできない方も多いのではないでしょうか?

私は就職活動を始める前まで何も知りませんでしたが

インターンシップに参加して少しずつ印象が変わったのを覚えています。

 

まず住宅とは範囲が広く、戸建ての注文住宅や分譲住宅

マンションや中古住宅など幅広い分野があります。

私の在籍しているセキスイハイム東海では上記のすべてのお手伝いができるので

お客様の選択肢をより多く提案できるところに魅力を感じております。

日々、常に新しいお家の情報が知れることやおしゃれなインテリアや家具を間近で見れること

最新のキッチンなどに触れているため常にフレッシュな気持ちで仕事ができています。

 

また私がセキスイハイムに入社してとても印象に残った言葉があります。

当社の採用担当が、セキスイハイム東海に勤めるということは

「静岡県に住むと覚悟を決めた方々を支える重要な仕事です」と言っていたのを今でも覚えています。

5年働いた今、本当にその通りだと実感しています。お客様の覚悟を形にする大きな責任がある仕事と強く感じますし

その分建てていただいた方とは非常に親密な関係性になれることが多くあります。

また様々な企業のお客様や社長様と関わることや業務で関わる銀行

役所や不動産屋と関わるとおのずと他業種の知識も増えていきます。

またお客様のお家が完成し鍵を渡す瞬間や入居後に

村越君じゃないと建ててなかったよと言われたときは何度経験してもとてもうれしく感じます!

このような貴重な経験や知識を間近で感じることができるのも住宅業界で働く大きな魅力の一つだと感じます。

 

短い文章でしたが、ここまで【住宅業界】についてお話をさせて頂きました。

少しでもいいなと思っていただけましたでしょうか?

 

セキスイハイム東海では

営業職やハウジングアドバイザー、設計担当、インテリアコーディネーター、外構担当

色んな分野のスタッフが協力してお家を完成させます。

職場のスタッフ同士の雰囲気が私は大好きなので

ぜひ皆さんもやりがいと環境の良い職場を見つけれるよう頑張って就職活動をしてください!

 

今後12回に分けて、ブログリレーが続いていきます!

これを見た方はセキスイハイムのすべてがわかります!

ぜひ楽しみお待ちください!

 

見て頂いた皆様、ありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

次回はハウジングアドバイザーの山下さんから配信予定です!

お楽しみに!

---------------------------------------------------
セキスイハイム東海(株)
総務部人事グループ
〒430-7725
静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー25F
TEL:0120-100-816