
MENU
茨城セキスイハイム採用情報
 人事メッセージ
人事メッセージ
                            当社には自分自身が常に主役であり続け、輝ける仕事がたくさんあります。
「挑戦と創造の心」「社員一人ひとりが自分の夢を実現するために存在する」という企業理念を掲げており、自己実現が出来る会社です。
≪競争心と共創心≫
「会社内でお互いを高め合い、お客様と共にお家創っていく」
自分ひとりだけで家づくりはできません。お客様という存在があって初めてお家づくりが始まります。
私たちが販売しているのは「家・箱・もの」ではありません。お客様の未来の暮らしを提案していくお仕事です。家づくりを通して、お客様の笑顔をたくさんつくっていきませんか?
また、多くのお客様に出会うこのお仕事は自分自身の成長に繋がります。
私達と一緒に家づくりをお手伝いするお仕事で日々成長をしていきましょう!!
興味を持って頂いた方はぜひ一度HPをご覧下さい☆各職種の社員のインタビューが載っていますよ。
                        選考プロセスSelection process
                         
                    
                
                	
                	 会社説明会への参加
開催地は東京、つくば、水戸を予定しています。
説明会では、座談会などで身近に話を聞いていただく事ができます。 
★茨城セキスイハイムの選考へお進みいただくにあたっては、会社説明会への参加が必須となります。
WEB適性検査
35分間のテストになります。
★説明会に参加された後、5日以内に受検していただきます。
一次面接【集団面接】
採用担当者2名+学生3~4名で行います。
開催地は東京、つくば、水戸を予定しています。
※一次面接通過後、一部職種は選考過程が分かれます。
支店長・部門長面接【集団面接】
支店長または部門長クラス2~3名で行います。
開催地は東京、つくば、水戸を予定しています。
役員面接【個人面接】
当社役員2名が行います。
開催地は東京、つくば、水戸を予定しています。
最終面接【最終面接】
代表取締役社長が行います。
開催地は水戸本社となります。
最終面接参加者には、
往復の交通費相当分をクオカードにて支給いたします。
※最終面接以外の選考による交通費の支給はありません
                        募集要項Job description
                         
                    
                    - 茨城セキスイハイム株式会社
茨城セキスイハイム株式会社
- 募集職種
- 
                                        ≪2026年度卒の募集職種≫ 
 新築営業職、リフォーム営業職、ハウジングアドバイザー、インテリアコーディネーター、設計職、施工監理職、スタッフ職※設計職の希望者に関しては、卒業後2級建築士の受験資格があることが必須となります。 
 ※最終的な配属に関しては、本人の希望、会社の要請、適性により決定致します。- 住宅営業
- 設計
- ハウジングアドバイザー
- インテリアコーディネーター
- 施工管理
 
- 業務内容
- ◆新築住宅営業 
 家を建てたいというお客様に出会い、『セキスイハイム』『セキスイツーユーホーム』の設計、販売を通してお客様の家づくりをトータルでサポートします。- ◆リフォーム営業職 
 セキスイハイムをご建築されたお客様のリフォーム(外壁、内装、水回り等)の販売を通して長く、快適にお住まいいただけるお家をサポートしていきます。- ◆ハウジングアドバイザー 
 展示場にてお客様の接客応対、営業のサポート業務。- ◆インテリアコーディネーター 
 お家をご契約いただいたお客様に、カーテン・照明・フローリングの色・家具などインテリア(内装)全般のご提案を行います。- ◆設計職 
 住宅営業職がお客様とお打ち合わせした図面がきちんと建築できるための、法的なチェック、申請書類作成を主に行います。
 時には営業職からのプラン相談を受けたり、お客様の前でプランについて説明をする場面もあります。- ◆施工監理職 
 実際の工事現場を取り仕切るリーダー的存在です。
 工事行程のスケジュールはもちろん、各工事業者への連絡、現場の工事進捗の確認などを行います。
- 採用予定人数
- 20~25名程度 
- 募集学科
- 全学部全学科 
 ※設計職に関しては卒業後、2級建築士の受験資格が取得可能な方が対象となります。
- 選考方法
- 面接・適性検査 - <選考の流れ> 
 1、会社説明会への参加
 開催地は東京、つくば、水戸の3か所になります。
 説明会では、座談会などで身近に話を聞いていただく事ができます。- ★茨城セキスイハイムの選考へお進みいただくにあたっては、会社説明会への参加が必須となります。 - 2、WEB適性検査 
 35分間のテストになります。- ★説明会に参加された後、5日以内に受検していただきます。 - 3、一次面接【集団面接】 
 採用担当者2名+学生3~4名で行います。
 東京会場、つくば会場、水戸会場があります。
 ※一次面接通過後、一部職種は選考過程が分かれます。- 4、支店長・部門長面接【集団面接】 
 支店長または部門長クラス2~3名で行います。
 開催地は東京、つくば、水戸を予定しています。- 5、役員面接【個人面接】 
 当社役員が行います。
 開催地は東京、つくば、水戸を予定しています。- 6、最終面接【最終面接】 
 代表取締役社長の面接です。
 開催地は水戸本社となります。- 最終面接参加者には、 
 往復の交通費相当分をクオカードにて支給いたします。
 ※最終面接以外の選考による交通費の支給はありません
- 勤務地
- 茨城県内各展示場 または 事業所 - ≪本 社≫水戸 
 茨城県水戸市笠原町600-62- ≪支 店≫つくば 
 茨城県つくば市研究学園3-19-4- ≪展示場所在地≫ 
 日立市(2)・ひたちなか市(2)・水戸市(4)
 土浦市(1)・神栖市(1)、つくば市(4)
 守谷市(1)・筑西市(1)・古河市(1)
 ※( )内の数字は展示場数- ≪その他営業拠点≫ 
 セキスイハイムミュージアム茨城(日立市国分町3-1-10)
 HeimGalleryPark TSUKUBA(つくば市研究学園6-51-12)
 ファッションクルーズ店(ひたちなか市 新光町35)
 暮らしMUSEUM TSUKUBA(茨城県つくば市稲岡66-1)- *茨城県へのUターン・Iターン希望の方、歓迎致します - 勤務地エリア 
 【茨城・県央エリア】【茨城・県西エリア】
 【茨城・県南エリア】【茨城・県北エリア】
 【茨城・鹿行エリア】
- 勤務時間
- ◆新築営業職職/9:30~18:00 ※1 
 ◆リフォーム営業職/9:00~17:30 ※1
 ◆インテリアコーディネーター/9:00~17:30 ※1
 ◆設計職、施工監理職/9:00~17:30 ※1
 ◆ハウジングアドバイザー/9:00~17:30 ※1
 ◆スタッフ/9:00~17:30 ※1- ※1 実働7.5時間、休憩60分 
 ※職種または職場により勤務形態や時間帯は異なります
- 初任給
- 新築営業職・リフォーム営業職 大卒:230,100円 
 その他職種 院卒:235,000円
 その他職種 大卒:225,000円
 その他職種 短大卒・高専卒・専門卒:211,600円- ※新築、リフォーム営業職のみ固定残業代20,000円を含む(13.0時間相当) 
 ※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
 ※その他職種・・・インテリアコーディネーター、設計職、施工監理職、ハウジングアドバイザー、スタッフ職- 【年収例:新築営業】 
 営業社員平均年収
 1136万円(2024年度実績)- その他、各種諸手当があります。 
 【例】新築営業大卒
 (ハイブリッド借上車+会社都合での1人暮らしの時)
 初任給 230,100円
 住宅手当 60,000円(最大)
 車両手当 25,000円
- 諸手当
- 公資格手当(※1) 
 住宅手当(※2)
 借上げ車両手当(※3)
 家族手当、営業手当、時間外手当、
 通勤手当、奨励手当(営業・インテリア)、住宅利子補給手当
 技術奨励手当(設計、施工)
 借上社宅手当(遠方者に限る)- ※1【公資格手当例】 
 宅建士 /月々 5,000円
 建築士(2級)/月々 10,000円
 建築士(1級)/月々50,000円- ※2【住宅手当例】 
 会社の配属により1人暮らしになる場合/最大60,000円支給
 (通勤距離片道40㎞以上が対象)- ※3【借上げ車両手当例】 
 営業職・技術職(設計・施工管理)は借上げ車両の対象です。
 月々の借上げ車両手当(車種により金額は変動)、ガソリンカード支給
 自動車任意保険会社加入(会社保証の上限あり)、車検補助、
 タイヤ交換補助(1本15,000円まで)
 オイル交換代支給(5,000キロで交換可)- 【例】ハイブリッド車の場合/ 
 月々25,000円(車の初年度登録から5年間支給)最大150万円- ガソリン車の場合/ 
 月々10,000円(車の初年度登録から5年間支給)最大60万円
- 昇給
- あり 
- 賞与
- 年2回(6月・12月) 
- 休日休暇
- 週休2日制 
 営業系:新築営業、リフォーム営業、インテリアコーディネーター、ハウジングアドバイザー含
 /原則火曜・水曜- スタッフ系:設計・施工含 
 /水曜・日曜- ◆年間休日120日(2025年度) 
 ※休日は会社カレンダーにより規定
 年次有給・夏季・年末年始・特別・慶弔休暇
- 福利厚生
- ◆保険/各種社会保険 
 (健康・厚生年金・労災・雇用)- ◆制度/ 
 退職金制度、マイカー借上
 社用車貸与、借上社宅制度
 住宅社員割引、社員旅行
 資格取得祝い金、健康診断- ◆自己啓発支援/ 
 【資格取得祝い金制度】
 1級建築士:150万円
 2級建築士:7万円
 宅地建物取引士:7万円
 FP1級:5万円
 FP2級:5万円
 インテリアコーディネーター:5万円 など- 【資格取得講座割引制度】 
 受講料の法人割引を適用
 ※初回入校時のみ- ◆その他/野球部、ゴルフ同好会、サッカー同好会、優秀社員表彰制度、セキスイハイムグループ表彰式 
- 教育・研修
- 年次、職種により様々な研修がございます! - ●入社前研修 
 挨拶、仕事に取り組む姿勢など社会人基礎の研修から行います。- ●新人研修 
 社会人基礎研修は引き続き行い、
 会社の基礎知識、商品の基礎知識を
 中心に行います。- ●職種別研修 
 配属後も営業職、ハウジングアドバイザーなど職種別の集合研修があります。
- 採用実績校
- 大学/ 
 茨城大学、筑波大学、青山学院大学、足利工業大学、亜細亜大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、江戸川大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、学習院大学、工学院大学、国学院大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、文化女子大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、流通経済大学、麗澤大学、早稲田大学- 短大/ 
 青山学院女子短期大学、大妻女子大学短期大学部、共立女子短期大学、昭和女子大学短期大学部、常磐短期大学、立教女学院短期大学- 専門・その他/ 
 つくばビジネスカレッジ専門学校、東京工科専門学校、東京デザイナー学院、東京モード学園、水戸経理専門学校、水戸電子専門学校、京都建築大学校、水戸産業技術専門学院、水戸商業高等学校
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            